ひろば通信 2001−7

  ひろぱ 15日  工房  14日

・発行 おもちゃのひろば  TEL&FAX 052-834-1986

◇昨日は梅雨明けを待たずに、クラスで漬けていた梅干しを天日に干しました。そのくらい猛暑の続く空梅雨で、体も干上がりそうです。それでも梅干しを干したときの、日に当たった梅の香りは何とも言えずなつかしい気がします。いつの記憶が定かではありませんが、体のどこかに残っているようです。
 今年のクラスでは久しぶりに「くんせいづくり」にも挑戦してみました。お茶の葉や木のチップをいぶして、ソーセージやししゃものくんせいを作りました。そしてこれも漬けておいた梅シロップといっしょにご相伴。これまで、あきっぽい子どもたちの態度につい手間や時間のかかるものづくりは敬遠していましたが、やってみればけっこう乗ってくるものですね。
◇夏休みを前にそのイベントの準備で頭がパンクしそうです。前回もお知らせした組み木フェスティバルのチラシを同封しました。まだ1000枚くらいストックがありますので、お知り合いでチラシを置かしてくれる場所がありましたら教えて下さい。
 このフェティバルでは共通テーマとして「なごやか」作品を提案しましたが、ようやく自分の作品ができあがりました。日本の昔話から
「ねずみの嫁入り」を選びました。名古屋といえば大げさな嫁入り話で有名、そしてお話も単純なので、いつものお話セット風にまとめてみました。そのセットの箱も引き出物風にしてみました。おまけに鯱も並んでいますので、玄関で見つけて下さい。ただ、このパターン、いわゆる組み木風のデザインではないのが心苦しいところです。そちらは他の作家の方のセンスを楽しんで下さい。当日は名古屋の組み木の会の会員が作ったミニ組み木もプレゼントされますので、ぜひ一度足を運んで下さい。組み木教室へもどうぞ。
◇そんな忙しい夏ですが、思い切って屋久島旅行を計画しています。何年か前に家族で出かけましたが、肝心の縄文杉まではたどり着けずずっと心残りでしたので、今回はぜひ実現してくるつもりです。その後屋久島は世界遺産に登録され、縄文杉も保護のために直に触れることはできないそうですが、そのそばで木から気だけでも吸いこんでくるつもりです。
◇そんなこんなで8月のひろばはお休みになります。そのかわりに3日からウッディランドで「組み木フェスティバル」11日から南図書館で展示会、19日からはつくば市でおもちゃフェティバルとまたまたフル回転。新しい作品はいつできるのでしょう。
◇今月のひろば用に新しいおもちゃも注文しました。老舗のニキティキのカタログも新しくなり、その中からいくつか選んでみました。上から「オッティ」布を引っ張りながら顔の変化を楽しみます。後はおもしろいゲームがふたつ。「クーゲルバランス」と「ミニホッケー」これも人気になりそうです。ただ貸し出しは9月からになりますので今回はひろばで楽しんでください。
◇先月工房にて万華鏡づくりの特別教室を開きましたが、なかなか好評でした。先日栄に行ったら何と万華鏡の展示会がありましたので、間に合いましたらお出かけ下さい。栄の丸善一階で15日まで開いています。東京の店で見た作品がずらりと並んでいます。
◇夏休みの読書にひろばにある絵本の他、これまで紹介した佐々木正美さんらの本も貸し出しますので、じっくりお読み下さい。
◇メールソフトの故障でアドレスが分からなくなりました。Eメールをお持ちの方はお手数ですが、一度こちらに送ってもらえますか。

 誌上むかしばなし  

   ねずみのよめいり   

 むかし、たいそう娘をかわいがっていたねずみのお父さんがおりました。娘にはぜひ世界一強いものをむこにしたいと思い、まず太陽を訪ねていきました。・・・

 残念ながら、雲さんにはかないません。私をかくしてしまうから。 ・・・

                       

残念ながら、風さんにはかないません。私をふき飛ばしてしまうので。       

  残念ながら、壁さんにはかないません。いくらふいてもびくともしませんので。     

  残念ながら、ねずみにはかないません。

  私に穴を開けてしまいますので。 

    

 

そこで、ねずみのお父さんは娘の好きだった若いねずみと娘を結婚させることにしました。
   
            めでたし、めでたし。