ひろば通信2003−2

 ひろば 16日 工房 8日
 ・発行 おもちゃのひろば
 ・TEL&FAX 052-834-1986

◇豆まきが終わると早ひな段かざり。毎年の行事ですが、2月になると急に時間の経つのが早くなる気がします。外はまだまだ寒いし、花たちもちぢこまっていますが、それでも梅が咲き、スイセンなどの球根が芽を出しはじめ、昨年苗を購入した福寿草も黄色い花を咲かせはじめています。家の中では今年もシンビジュームが咲いて甘い蜜を放っています。そんなふうに確かに春が近づいていますが、今年はいつもより寒さが厳しいようです。その証拠に去年4月まで元気だったポインセチアがもうしおれてしまいましたから。職場の子どもたちも風邪でほとんどダウンし、いつもの元気さがありません。このくらいでちょうどいいというのはないしょですが。
◇私の方はおもちゃ会議の仕事で風邪をひく間もないくらい忙しく、夏のイベントが終わるまでナしばらく何かとお預けムードです。先週は工房の開放日でしたが、皆さんのお手伝いをするだけで、自分の制作予定はなし。他の休みに工房に行くこともまれで、機械がさびつかないかと心配です。少し無理にでもデザインを起こしたいものです。
◇夏のイベントのボランティアを募集します。
『第8回創作おもちゃフェスティバル』
 ・期日  8月6日〜10日
 ・場所 電気文化会館、でんきの科学館
 ・仕事内容 事前準備、受付補助、展示作品管理、会場案内、積み木・あそびコーナー補助、搬出手伝いなどなど
 会場に決めた場所は普段でも大変子どもたちの出入りが多いことで有名です。期間中はかなりの人出が予想され、混乱しないともかぎりません。多くの人がたぶんはじめて触れるであろう創作おもちゃたちとじっくり向きあってもらうためにも、運営のお手伝いに集まっていただけると幸いです。来月時間等を配布しますので、ご検討下さい。
◇今年はテレビ放映が始まって50年だそうです。思えば私はほとんどテレビと一緒に育ってきたようなもので、いわば第一期テレビッ子世代。ただ実際にわが家にテレビが入ったのはそれから十年くらい経ってから。それまでは、早くからテレビがあった隣の家に毎週土曜日の夕方になると家族でおじゃまして並んで見ていました。思えばいい時代だったかもしれません。
 その頃はアメリカのホームドラマや名犬、名馬ものがたくさん放映されており、自分の中でアメリカはひとつの理想の国になっていました。それはたぶんベトナム戦争でアメリカの威信が疑われ出した頃までナ続いていたと思います。その後日本でも鉄腕アトムをはじめとしてたくさんアニメが登場して自分の記憶の一端を支配するようになりますが、幼い頃見ていたアメリカナイズされた心はやはり根強いものがあります。今どこかの国の意図的な放送が流されていますが、テレビの持つある骼の恐さを感じます。テレビとの付き合いはこれからも大きいはず。自分でもちょっとテレビ画面に登場して浮き浮きしていましたが、少しは冷静に考えてみることも必要ですね。
◇今年のカレンダーのひとつに「こぐまちゃんシリーズ」を選びました。千種のメルヘンハウスへ行った時に見つけましたが、この絵本も息が長いですね。わが家の赤ちゃん絵本はブルーナのうさこちゃんが出発でしたが、そのつぎはこのこぐまちゃんだったかな。ひざの上で読んであげていると絵本のまねをしてそばのぬいぐるみを持ってきたり、ホットケーキを作るまねをしたり、この頃の子どもは絵本の世界とすっかり同化します。もうひとつぼろぼろになるまで、読んだというか、うたってあげたのは、松谷みよ子のわらべうたえほん「あそびましょ」。くまさんの絵がとても印象的ですが、このさしえはあの「原爆の図」で有名な丸木俊さん。丸木さんのもうひとつの面を見た気がします。
◇今月の新着おもちゃは迷いながら、ずっと前から手に入れたかった「バウハウス・バウシュピール」にしました。やはりネフ社の作品で、いわばネフの看板に近い作品です。楕円を中心に分割した積み木ですが、その色と形からできあがるデザインはため゚いきが出そう。このくらいになると、もう子どものおもちゃのレベルではないかもしれません。
 もうひとつは、「トライアングル」というゲームです。三色のコマを並べて同色の円を作るゲームで対象は五才くらいから。また親子で遊べそうです。
 ひろばも今月から13年目。こアうして新しいおもちゃを懲りずに増やしていますが、リクエストにも応えたいと思いますので、ご要望がありましたら、ノートにでもお書き下さい。ただ、購入の判断は管理人にお任せ願います。
◇ノートあるいホームページ「掲示板」より
・親子で楽しめました。一ヶ月積み木遊びムを広げてみたいです。
・とても白熱しました。
・本当にあたたかく、やさしい空間でした。
・すごく楽しかったです。また来たいです。
・今日はいいゲーム見つけたぞ。

・はじめまして   
 1歳2ヶ月になる娘をもつ母です。自分に子どもができたら、木のおもちゃを与えてやりたいと思い、木のおもちゃを集め出したのですが、今では自分があれこれ欲しくてたまらなくなり、ニキティキのカタログを毎日眺めているしだいです・・・。NHKで木のおもちゃを取り上げている髞ヤ組があると気が付いたのが遅くて数回見逃してしまったのですが、あの相澤氏が積み木で遊んでおられるお姿を拝見することができ、感激しました。さらに私の‘木のおもちゃ好き魂’に火を付けられた気がします。また、木のおもちゃは買うものだと思い込んでいただけに、番組を見て驚きました。また、今野さんが実際に作って見えるので、私にもできるのではと思えるようにもなりました。主人は建具職人で仕事で木を扱っているためか同じように興味を持ってくれ、将来は木のおもちゃ作家になりたいなーなんて野望を抱いております。半年ほど前に、自宅かゥら30分の三重県一志郡に‘木のおもちゃ専門店がりとん’というお店がオープンしました。おかげで、たくさんの良いおもちゃにも気軽に出会うことができ、心から感謝しています。ネフ社、童具館をはじめ、ステキなおもちゃを取り扱ってみえる大変センスの良いお店です。次は?ネフ社のアングーラを購入するために、コツコツと小銭貯金に励んでいます。

◆お知らせ
 ちょっと遠いですが、軽井沢のエルツおもちゃ博物館で3月から展示をします。機会がありましたら、お出かけ下さい。

    §3月の予定§
 
 ひろば 
16日  工房  8日