ひろば通信 05-04  
 ひろば 17日 工房 9日

 ・ 発行 おもちゃのひろば
 ・ TEL&FAX 052-834-1986
  2005年4月14日(木)
◇ひろばも新しい年度を迎え、16年目になりました。毎年のくり返しですが、今年は職場がややこしいことになっており、ようやく一息ついたところです。というのは、始業式当日まで担任が決まらず、最悪の場合突然の移動も考えられたからです。「くすのき」ではもう7年を過ごし、荷物もそれなりに貯まっていますので、そうなった場合はとんでもないことになるところでした。幸いその事態は避けられ、改めて子どもたちと奮闘しています。
 そんなわけで、ゆっくり花見もしていませんが、やはり春はいいですね。昨年も職場の非常事態があり、そのときはまわりがよく見えず、結局自分が病気になってしまうという反省がありましたが、今回は妙に覚悟が決まっていました。自宅でもゆったりと花壇の手入れをしたり、工房ではせっせと新作づくりとしたりと普段通りの毎日で、日毎に春の陽気になるのを楽しんでいました。さびしいのは桜も含めて花の見頃が短いこと。球根もあんなに長い間土の中にいたのに、二三日経つともうしぼんでいます。まるでこの瞬間を見逃さないでと叫んでいるようで、つい職場の声の大きい子どもたちを思い浮かべてしまいます。
◇くすのきの話題が続きますが、自分の中で課題だった、この職場で子どもたちとのやりとりから作品が生まれるかということが、少しずつ実現してきました。先月紹介した卒業記念の「やじろべえ」も子どもたちは喜んで受け取ってくれました。今、できあがったばかりのはじめての「こいのぼり」作品と並んで職場の玄関に飾ってあります。以前ならアッと言う間に壊されて悲しい思いをしていましたが、今は毎朝子どもたちを出迎えています。誕生日にせっせとプレゼントしてきた甲斐があったかも。

◇「こいのぼり」は子どもが手に持って遊んでいるイメージで作りましたが、ちょっと重そうですね。このスライドシリーズはまだまだ生まれそうで、何かと応用しています。今度は職場の同僚のリクエストでローベルの有名な絵本シリーズ「かえるくんとがまくん」をモデルに『ふたりでいっしょ』の表紙からこんな自転車の作品を作ってみました。自転車が回転するとすごいのですが、こいでいるふりだけで勘弁下さい。

◇絵本といえば、先月思い切って「きつねのおきゃくさま」の作者あまんきみこさんに子どもたちの手紙と私の作品などを送りましたら、ていねいなお返事をいただきました。子どもたちにもコメントをくれ、とてもよい記念になりました。
◇一日おもしろ学校ごっこのチラシを同封しました。毎回趣向をこらした珠玉の?授業をお届けしていますが、最近の教育界の動向では、またまた学力の見直しが叫ばれています。ゆとり、総合の授業が提唱された頃、我々の間では数年後にこういう事態になるだろうとすでに予測していました。いつの時も現実の子どもと向き合うのではなく、大人社会のいい加減な都合により、教育がいじり回される過程をこれまでいやと言うほど見てきました。私たちの何人かはそんな動向には振り回されず、マイペースで学級づくり、学校変革の一端を担っています。おもしろくなければ授業ではないとこんな声がみなさんに届くことを願います。小学生以上の方はぜひ参加申し込みをしてください。

 ・第28回一日おもしろ学校ごっこ
 ・日にち 6月11日(土)
 ・場所 名古屋市女性会館
 ・申し込み ひろばまで往復はがきで 
     5/1から受付けます
◇今月よりネフ社などのおもちゃが値上げになるということで悩みましたが、迷った末「リグノ」を購入しました。これでアングーラを除いてほとんどのネフの定番積み木がそろったことになります。眺めているだけでも楽しいのですが、できれば相沢さんくらい使いこなせるといいですね。未知の方は相沢さんの本「好き!」やおもちゃフェスティバルのDVDなどを参考にチャレンジしてみてください。

 おまけの作品はテレビチャンピオン遠藤さんのキットおもちゃです。輪ゴムのしかけで猿や魚が動いてきます。これはひろば専用かな。

◇新着おもちゃは翌月から貸し出しですが、たまに人気おもちゃは希望者が集中することがあります。先月紹介した「ラビリンス」という迷路ゲームもそのひとつになりそうです。朝からもめ事は困りますが、希望される方は当日十時半までにお出で下さい。ジャンケンで決めます。条件は翌月もその時間に返却できる方とします。その他のおもちゃも二ヶ月までは延長してもかまいませんが、それ以上のびる場合は、お手数ですが、別の日にでもひろばまでご持参下さい。
◇毎年この時期に賛助会員の募集をしています。新しい方も増えてきましたが、このひろばはまったく個人的な動機とやり方で運営しています。貸し出し返却もほとんどセルフサービスで行っていますが、経済的な面でご協力いただければ助かります。今回はとても押しつけがましいのですが、協力いただいた方には通信の他に『ほのぼの先生』の本を進呈します。すでにお持ちの方もどなたかに回すと言うことで受け取ってください。
 ・賛助会費 一口 2000円より
 ・振込先 郵便振替口座 00810-9-19647
 ・名義人 三輪義信

   ◆◆5月の予定◆◆

ひろば17日(日) 工房28日(土)