ひろば通信 08-11
 
ひろば 16日 工房 8日              

・発行 おもちゃのひろば  
・TEL&FAX 052-834-1986  
・Email toyhiroba@sa2.so-net.ne.jp
・HP http://toyhiroba.raindrop.jp/
   2008年11月13日(木)

◇寒くなりました。今年は夏が長く暑かった分よけいに寒さを感じます。木々もすっかり紅葉、 通勤の途中、道に貯まった桜の落ち葉を見ると、その葉を集めて草木染めにこっていたことを思い出します。ドングリやタマネギ、マリーゴールドなどで染めた糸での機織り。よくやっていましたが、昔話にならないうちにもういちどチャレンジしてみるつもりです。

◇先月はめまぐるしくいろいろなイベントがありましたが、どれも何とか無事に終了。その報告の前に心に残しておきたい出来事がありました。それはまず、トキの放鳥。9月末に佐渡でトキが放たれました。すでに日本のトキは絶滅してしまいましたが、中国からやってきた同種のトキが関係者の努力で野に放たれるまでに成長したのです。こんなに早く実現するとは思っていませんでした。数十年前、まだ最後のトキが生存していた頃、ひとめ見たくて新潟まで出かけたことを思い出します。その頃剥製さえ非公開でこの国の自然保護のやり方に大いに疑問を持っていました。  時間は経ち、人と自然が共存していく今後も大切にしていきたい「実験」が始まりました。遠くから佐渡の人たちを応援していきたいものです。

◇訃報もありました。ポール・ニューマンはもっとも好きな映画俳優でした。「明日に向かって撃て」の悲しい結末も彼が演じると明日の希望が見えてくるから不思議です。思わず、賞をとった「ハスラー1.2」を購入しましたが、ビリーヤードがよく分からないので興奮は今ひとつでした。たまにはゲームもやるものですね。  緒形拳も残念です。「長い散歩」に感動。今は毎週木曜日放映中の「風のガーデン」をしっとりと見ています。

◇久しぶりの「学芸会」でした。クラスの子は六人ですが、六人六様で、彼らの登場する劇のイメージはまったくわいてこず、苦肉の策で日常の延長を舞台にしました。クラスに遊びにきた子が「じょうずだったよ」とポツと言ってくれて一安心。出し物の最後は「ポニョの歌」。全校の子どもたちの大合唱に感謝感謝でした。

◇山梨のイベントは、汽車に乗っている方が長かったですが、いい体験でした。最新の福祉機器はすごいですね。あごで押すだけで、スプーンを口まで操作したり、言葉の代わりに意志を伝える補助具としてのパソコンも進んでいました。かつて恩師が難病にかかり、筋肉の衰えとともに伝達手段がなくなり、ベッドのわきで歯がゆい思いをしていましたが、時代は変わりました。科学の力はこういうことに使ってもらいたいですね。

◇評判を聞いて購入したDVD「とうちゃんはエジソン」も共通した内容です。自らも手に負傷した機械工のおじさんが、その人の麻痺に応じた、その人だけの道具を考案していく「努力」にものづくりの真髄を感じます。手作りおもちゃのレベルもここまで高めたいですね。

◇先月紹介した重松清の作品には子どもをめぐる小説がたくさんあることを知りました。子ども相手の仕事をしている長女のお勧めは「きみの友だち」女の子の抱く「友だち」観がよく伝わってきます。今、別の人の紹介で「青い鳥」を読んでいます。吃音のハンディを持つ先生が傷ついた子どもの心開いていく物語に引き込まれます。子どもの心を知りたい方にお勧めです。  「ラン」(森絵都著)はその名のとおり走ることを物語にしてあります。走る先はすでにこの世を去った家族。それがオカルトっぽくなく、妙に現実感を持ち、フルマラソンに挑戦しつつ、去った家族との触れ合いを支えにしつつ、これから強く生きていく道のりを示してくれます。

◇世間は株暴落とか世界恐慌再来とか経済危機の声がかしましいですが、もともとこういう問題に疎い我が身はどこ吹く風。これでいいのかと思いつつ、象徴的だったのは二女が大学院の進学を決めたとき。やっと行き先が決まり心からよかったねと単純に賞賛したのですが、連れはしっかりと入学金はどうするのと冷静な判断。自分の経済感覚のなさを痛感しました。

◇オバマ新大統領に期待しすぎるのは早計でしょうが、演説を聞いていると早く彼の本当の政治手腕を見てみたくなります。翻ってわが国のリーダーのやることを見ていると、自分たちの保身しか考えていないのではと疑ってしまいます。

◇工房での作業が新作より教具作りになりつつありますが、先日は工房の教室のかたわら、二女の注文で「リモコンボックス」を作りました。はじめは既製品のデザインをそのまま真似て、少し後ろめたいまま作りましたが、出来は今ひとつ。一晩考え直して、オリジナルで作り直してみました。やはり気持ちがちがいますね。

◇今月の新着おもちゃは「パズル」にしました。12個の木片に六つのお話が隠れています。グリムなどのお話を当てるのもいいかな。おまけにお話続きで、「指人形セット」を購入しました。「三匹のこぶた」「がらがらどん」「赤ずきん」の三つ。楽しめそうです。  

 

クリスマス近しということで来月予定しているおもちゃも注文しました。もしかしたら今月のひろばに間に合うかも。そのときは来月いっしょに貸し出すつもりです。

 

◆一日おもしろ学校ごっこの募集が始まっています。今回はじめて今月末の実施ですが、集まりが進んでいません。ぜひお知り合いに声をかけてください。

■ お知らせ  山梨でも評判のよかった「簡易機織り機」 ほぼ完成形になったので、また紹介したくなり、南図書館のイベントに使ってもらいます。  

「かんたん織り機で機織りを楽しもう」

・期日  12月6日(土) 10:15〜12:00
・場所  名古屋市南図書館集会室 ・参加費 500円 ・対象  小学三年生以上(小さい子は親子で) まもなく募集が始まりますので、お近くの方ぜひ参加ください。    

◆◆12月の予定◆◆  ひろば 21日(日) 工房 13日(土)