おもちゃのひろば、及び管理人の最新情報をお伝えします。
・2020 4/18 〈お助けグッズコーナー〉を開設しました。手強いコロナウィルスを相手にするには長期戦の覚悟が必要です。
日常のリズムが少しでも楽になるようにこんなグッズでお手伝いしたいと思います。
4/26 お助けグッズ第4弾は、「ドミノゲーム」です。
工房 予約状況を含む AM, PM 各5名まで
◆◆2022-2023冬の予定◆◆
・12/3(土) 第62回一日おもしろ学校ごっこ(イーブルなごや)
・12/4(日) ひろばの日
・12/10(土) 工房の日(要予約)
・12/17(土) 工房の日(要予約)
・12/18(日) ひろばの日
・01/7(土) ひろばの日
・01/14(土) 工房の日(要予約)
・01/28(土)・29(日) 組み木フェスティバルin春日井
・02/05(日) ひろばの日
・02/11(土) 工房の日(要予約)
・02/19(日) ひろばの日
・02/25(日) 工房の日(要予約)
◆◆2022 秋の予定◆◆
・9/4(日) おもちゃのひろば開館日
・9/10(土) 工房開放日(要予約)
・9/18(日) おもちゃのひろば開館日
・9/24(土) 工房開放日(要予約)
・10/2(日) おもちゃのひろば開館日
・10/8(土) 工房開放日(要予約)
・10/22(土) 工房開放日(要予約)
・11/5(土) おもちゃのひろば開館日
・11/12(土) 工房開放日(要予約)
・11/19(土) アートピア子どもワークショップ
・11/20(日) おもちゃのひろば開館日
・11/26(土) 工房開放日(要予約)
◆◆2022 夏の予定◆◆
・7/ 3(日) ひろば開館日
・7/9(土) 工房開放日 要予約
・7/23(土) 工房開放日 要予約
・7/24(日) ひろば開館日
・8/ 6(土) 南図書館工作教室
・8/ 7(日) ひろば開館日
・8/21(日) ひろば開館日
・8/27(土) 工房開放日 要予約
◆◆2022 初夏の予定◆◆
・6/5(日) おもちゃのひろば開館日
・6/11(土) 工房開放日(要予約)
・6/14(火)〜19日(日) 銀座アートイ展
・6/25(土) 一日おもしろ学校ごっこ
◆◆2022 春の予定◆◆
・3/6(日) おもちゃのひろば開館日
・3/12 (土) 工房開放日(要予約)
・3/20(日) おもちゃのひろば開館日
・3/26 (土) 工房開放日(要予約)
・4/3(日) おもちゃのひろば開館日
・4/9(土) 工房開放日(要予約)
・4/17 (日) おもちゃのひろば開館日
・4/23 (土) 工房開放日(要予約)
・5/8(日) おもちゃのひろば開館日
・5/14(土) 工房開放日(要予約)
・5/22(日) おもちゃのひろば開館日
・5/28(土) 工房開放日(要予約)
◆◆2021-2022冬の予定◆◆
・12/5(日) ひろばの日
・12/11(土) 工房の日(要予約)
・12/18(土) 第60回一日おもしろ学校ごっこ(イーブルなごや)
・12/19(日) ひろばの日
・01/9(日) ひろばの日
・01/15(土) 工房の日(要予約)
・01/23(日) ひろばの日
・01/29(土) 工房の日(要予約)
・02/06(日) ひろばの日
・02/12(土) 工房の日(要予約)
・02/19(土) 南図書館工作教室 機織り入門 テープルマット
・02/20(日) ひろばの日
・02/27(日) 工房の日(要予約)
◆◆2021 秋の予定◆◆
・9/5(日) おもちゃのひろば開館日
・9/11(土) 工房開放日(要予約)
・9/19(日) おもちゃのひろば開館日
・9/25(土) 工房開放日(要予約)
・10/3(日) おもちゃのひろば開館日
・10/9(土) 工房開放日(要予約)
・10/16(土) おもちゃのひろば開館日
・10/23(土) 工房開放日(要予約)
・11/13(土) 工房開放日(要予約)
・11/14(日) おもちゃのひろば開館日
・11/21(日) おもちゃのひろば開館日
・11/27(土) 工房開放日(要予約)
◆◆2021 夏の予定◆◆
・7/ 4(日) ひろば開館日
・7/10(土) 工房開放日 要予約
・7/17(土) ひろば開館日
・7/24(土) 工房開放日 要予約
・8/ 1(日) ひろば開館日
・8/ 7(土) 南図書館工作教室
・8/14(土) 工房開放日 要予約
・8/15(日) ひろば開館日
・8/22(土) 一日おもしろ学校ごっこ
・8/28(土) 工房開放日 要予約
◆◆2021 初夏の予定◆◆
・6/6(日) おもちゃのひろば開館日 貸し出し・返却のみ
・6/12(土) 工房開放日(要予約)
・6/19(土) 一日おもしろ学校ごっこ
・6/15(火)〜20日(日) 銀座アートイ展
・6/26(土) 工房開放日(要予約)
◆◆2021春の予定◆◆
・3/7(日) おもちゃのひろば開館日
・3/13 (土) 工房開放日(要予約) 午後予約済み
・3/21 (日) おもちゃのひろば開館日
・3/27 (土) 工房開放日(要予約)
・4/4(日) おもちゃのひろば開館日
・4/11(日) 工房開放日(要予約) AM予約済み 変更しました。
・4/18 (日) おもちゃのひろば開館日
・4/24 (土) 工房開放日(要予約)
・5/2(日) おもちゃのひろば開館日
・5/9(日) 工房開放日(要予約)
・5/16(日) おもちゃのひろば開館日
・5/22(土) 工房開放日(要予約)
◆◆2020-2021冬の予定◆◆
・12/5(土) 第59回一日おもしろ学校ごっこ(イーブルなごや)
・12/6(日) ひろばの日
・12/12(土) 工房の日(要予約)
・12/20(日) ひろばの日
・12/26(土) 工房の日(要予約)
・01/10(日) ひろばの日
・01/16(土)AM 工房の日(要予約)
・01/24(日) ひろばの日
・01/30(土) 工房の日(要予約)
・02/07(日) ひろばの日
・02/13(土) 工房の日(要予約)
・02/21(日) ひろばの日
・02/27(土) 工房の日(要予約)
◆◆2020 秋の予定◆◆
・9/6(日) おもちゃのひろば開館日
・9/12(土) 工房開放日(要予約)
・9/20(日) おもちゃのひろば開館日
・9/26(土) 工房開放日(要予約)
・10/4(日) おもちゃのひろば開館日
・10/10(土) 工房開放日(要予約)
・10/17(土) おもちゃのひろば開館日 変更しました。
・10/24(土) 工房開放日(要予約)
・11/1(日) おもちゃのひろば開館日
・11/7(土) 工房開放日(要予約)
・11/15(日) おもちゃのひろば開館日
・11/21(土) 工房開放日(要予約)
◆◆2020 夏の予定◆◆
・7/ 5(日) ひろば開館日
・7/11(土) 工房開放日 要予約
・7/19(日) ひろば開館日
・7/25(土) 工房開放日 要予約
・8/ 3(日) ひろば開館日
・8/8(土) 工房開放日 要予約
・8/16(日) ひろば開館日
・8/22(土) 工房開放日 要予約
◆◆2020 初夏の予定◆◆
・6/7(日) おもちゃのひろば開館日(要予約)
・6/13(土) 工房開放日(要予約)
・6/21(日) おもちゃのひろば開館日(要予約)
・6/27(土) 工房開放日(要予約)
◆◆2020 春の予定◆◆
・3/7(土) 工房開放日(要予約)
・3/15 (日) おもちゃのひろば開館日(貸し出し・返却のみ)
・3/21 (土) 工房開放日(要予約)
・4/5(日) おもちゃのひろば開館日(貸し出し・返却のみ)
・4/11(土) 工房開放日(要予約)
・4/19 (日) おもちゃのひろば開館日(貸し出し・返却のみ)
・4/25 (土) 工房開放日(要予約)
・5/10(日) おもちゃのひろば開館日
・5/16(土) 工房開放日(要予約)
・5/24(日) おもちゃのひろば開館日
・5/30(土) 工房開放日(要予約)
◆◆2019-2020冬の予定◆◆
・12/1(日) ひろばの日
・12/7(土) 第58回一日おもしろ学校ごっこ(イーブルなごや)
・12/15(日) ひろばの日
・12/21(土) 工房の日(要予約)
・01/11(土)AM 工房の日(要予約)
・01/12(日)PM 工房の日(要予約)
・01/19(日) ひろばの日
・01/25(土)「ちいさいおうち」読み聞かせイベント 港図書館
・02/02(日) ひろばの日
・02/08(土) 工房の日(要予約)
・02/16(日) ひろばの日
・02/22(土) 工房の日(要予約)
◆◆2019 秋の予定◆◆
・9/1(日) おもちゃのひろば開館日
・9/14.15.16 組み木むフェスティバルin裏磐梯
・9/22(日) おもちゃのひろば開館日
・9/28(土) 工房開放日(要予約)
・10/6(日) おもちゃのひろば開館日
・10/12(土) 工房開放日(要予約)
・10/13(日) 卒業生の会
・10/20(日) おもちゃのひろば開館日
・10/26(土) 工房開放日(要予約)
・11/3(日) おもちゃのひろば開館日
・11/9(土) 工房開放日(要予約)
・11/17(日) おもちゃのひろば開館日
・11/30(土) 工房開放日(要予約)
◆◆2019 夏の予定◆◆
・7/ 7(日) ひろば開館日
・7/13(土) 工房開放日
・7/21(日) ひろば開館日
・7/27(土) 第11回アートピア子どもワークショップフェスティバル(ナディアパーク)
・8/3(土) 南図書館糸のこ工作教室 AM ビー玉迷路 PM 組み立て動物&恐竜
・8/1〜8/31 「動物組み木と木のおもちゃ展」 (南図書館)
・8/21(火) 平和フォーラム(名古屋学生センター)
・8/24(土)25(日) 工房夏休み特別開放日(要予約)
◆◆2019初夏の予定◆◆
・6/2(日) おもちゃのひろば開館日
・6/8(土) 工房開放日(要予約)
・6/15(土) 第57回 一日おもしろ学校ごっこ(イーブルなごや)
・6/18〜6/23 アートイ展 (東京銀座美術館)
◆◆2019 春の予定◆◆
・3/3 (日) おもちゃのひろば開館日
・3/9(土) 工房開放日(要予約)
・3/17 (日) おもちゃのひろば開館日
・3/23 (土) 工房開放日(要予約)
・3/31 (日) 工房開放日(要予約)
・4/7(日) おもちゃのひろば開館日
・4/13(土) 工房開放日(要予約)
・4/21 (日) おもちゃのひろば開館日
・4/27 (土) 工房開放日(要予約)
・5/5 (日) おもちゃのひろば開館日
◆◆2018-2019冬の予定◆◆
・12/2(日) ひろばの日
・12/8(土) 工房の日(要予約)
・12/15(土) 第56回一日おもしろ学校ごっこ(イーブルなごや)
・12/16(日) ひろばの日
・12/22(火) 工房の日(要予約)
・01/12(土) 工房の日(要予約)
・01/19(土) 木のおもちゃ読み聞かせイベント
・01/20(日) ひろばの日
・01/26(土) 工房の日(要予約)
・02/03(日) ひろばの日
・02/09(土) 工房の日(要予約)
・02/10(日) 卒業生の会
・02/17(日) ひろばの日
・02/23(土) 工房の日(要予約)
◆◆2018 秋の予定◆◆
・9/2(日) おもちゃのひろば開館日
・9/9(日) 卒業生の会
・9/15.16 組み木むフェスティバルin済州島
・9/23(日) おもちゃのひろば開館日
・9/29(土) 工房開放日(要予約)
・10/7(日) おもちゃのひろば開館日
・10/13(土) 工房開放日(要予約)
・10/20(土) 秋の特別工作教室 (講師 樋口一成)
・10/21(日) おもちゃのひろば開館日
・10/27(土) 工房開放日(要予約)
・11/4(日) おもちゃのひろば開館日
・11/18(日) おもちゃのひろば開館日
・11/24(土) 工房開放日(要予約)
◆◆2018 夏の予定◆◆
・7/ 1(日) ひろば開館日
・7/7(土) 工房開放日
・7/15(日) ひろば開館日
・7/21(土) 第10回アートピア子どもワークショップフェスティバル(ナディアパーク)
・7/28(土) 工房夏休み特別開放日(要予約)
・8/4(土) 南図書館糸のこ工作教室 AM 絶滅動物 PM つり竿づくりと組み木魚
・8/1〜8/31 「動物組み木と木のおもちゃ展」 (南図書館)
・8/21(火) 平和フォーラム(名古屋学生センター)
・8/25(土) 工房夏休み特別開放日(要予約)
◆◆2018初夏の予定◆◆
・6/1(日) おもちゃのひろば開館日
・6/9(土) 工房開放日(要予約)
・6/16(土) 一日おもしろ学校ごっこ(女性会館)
・6/19〜6/24 アートイ展 (東京銀座美術館)
◆◆2018 春の予定◆◆
・3/4 (日) おもちゃのひろば開館日
・3/18 (日) おもちゃのひろば開館日
・3/24 (土) 工房開放日(要予約)
・3/31 (土) 工房開放日(要予約)
・4/1(日) おもちゃのひろば開館日
・4/14 (土) 工房開放日(要予約)
・4/22 (日) おもちゃのひろば開館日
・4/28 (土) 工房開放日(要予約)
・5/6 (日) おもちゃのひろば開館日
・5/19 (土) 工房開放日(要予約)
・5/27 (日) 春の工作教室 機織りデー
◆◆2017-2018冬の予定◆◆
・12/02(土) 第54回一日おもしろ学校ごっこ(イーブルなごや)
・12/3(日) ひろばの日
・12/9(土) 工房の日(要予約)
・12/10(日) 卒業生の会
・12/17(日) ひろばの日
・12/26(火) 冬休み特別工房開放日(要予約)
・01/13(土) 工房の日(要予約)
・01/21(日) ひろばの日
・01/27(土) 工房の日(要予約)
・02/04(日) ひろばの日
・02/10(土) 工房の日(要予約)
・02/18(日) ひろばの日
・02/24(土) 工房の日(要予約)
◆◆2017 秋の予定◆◆
・9/3(日) おもちゃのひろば開館日
・9/10(日) 卒業生の会
・9/17(日) おもちゃのひろば開館日
・9/23(土) 工房開放日(要予約)
・10/1(日) おもちゃのひろば開館日
・10/7(土) 工房開放日(要予約)
・10/13〜15 組み木フェスティバルin飯能
・10/21(土) 工房開放日(要予約)
・11/5(日) おもちゃのひろば開館日
・11/18(土) 秋の工作教室 (講師 若林孝典)
・11/25(土) 工房開放日(要予約)
◆◆2017 夏の予定◆◆
・7/2(日) ひろば開館日
・7/8(土) 工房開放日
・7/16(日) ひろば開館日
・7/22(土) 工房開放日(要予約)
・7/29(土) 南図書館糸のこ工作教室 AM ミニハウス PM ビー玉迷路
・7/30〜8/31 「動物組み木と木のおもちゃ展」 (南図書館)
・8/5(土) 第9回アートピア子どもワークショップフェスティバル(ナディアパーク)
・8/10〜8/13 横浜ラポールおもちゃ展
・8/18(金) 平和フォーラム(名古屋学生センター)
・8/30(水) おもしろ文庫講演会 支援学級での絵本の取り組み (平針台コミセン)
◆◆2017初夏の予定◆◆
・6/3(土) 一日おもしろ学校ごっこ(女性会館)
・6/4(日) おもちゃのひろば開館日
・6/10(土) 工房開放日(要予約)
・6/18(日) おもちゃのひろば開館日
・6/20〜6/25 アートイ展 (東京銀座美術館)
◆◆2017 春の予定◆◆
・3/5 (日) おもちゃのひろば開館日
・3/11 (土) 工房開放日(要予約)
・3/19 (日) おもちゃのひろば開館日
・3/25 (土) 工房開放日(要予約)
・4/16 (日) おもちゃのひろば開館日
・4/22 (土) 工房開放日(要予約)
・5/7 (日) おもちゃのひろば開館日
・5/13 (土) 工房開放日(要予約)
・5/23 (日) おもちゃのひろば開館日
・5/28 (日) 春の工作教室 機織りデー
◆◆2016-2017冬の予定◆◆
・12/03(土) 第52回一日おもしろ学校ごっこ(女性会館)
・12/4(日) ひろばの日
・12/17(土) 工房の日(要予約)
・12/18(日) ひろばの日
・01/15(日) ひろばの日
・01/21(土) 工房の日(要予約)
・02/05(日) ひろばの日
・02/25(土) 工房の日(要予約)
・02/19(日) ひろばの日
・02/25(土) 工房の日(要予約)
◆◆2016 秋の予定◆◆
・9/4(日) おもちゃのひろば開館日
・9/10(土) 月灯り移動劇場「はてしない物語」
・9/24(土) 工房開放日(要予約)
・10/3(日) おもちゃのひろば開館日
・10/8(土) 工房開放日(要予約)
・10/16(日) おもちゃのひろば開館日
・10/30(日) 秋の特別工作教室 講師 糸日谷さん 「からくり人形をつくろう」
・11/6(日) おもちゃのひろば開館日
・11/12(土) 工房開放日(要予約)
・11/20(日) おもちゃのひろば開館日
◆◆2016夏の予定◆◆
・7/2(土) 工房開放日(要予約)
・7/3(日) ひろば開館日
・7/10(日) 卒業生の会
・7/17(日) ひろば開館日
・7/30(土) 第8回アートピア子どもワークショップフェスティバル(ナディアパーク)
・8/6(土) 南図書館糸のこ工作教室 AM 合板恐竜 PM キューブパズル
・8/2〜8/31 「動物組み木と木のおもちゃ展」 (南図書館)
・8/19(木)〜21(日) 全国組み木フェスティバルin京都 同志社中学校
◆◆2016初夏の予定◆◆
・6/5(日) おもちゃのひろば開館日
・6/11(土) 工房開放日(要予約)
・6/18(土) 一日おもしろ学校ごっこ(女性会館)
・6/19(日) おもちゃのひろば開館日
・6/21〜6/26 アートイ展 (東京銀座美術館)
◆◆2016 春の予定◆◆
・3/6(日) おもちゃのひろば開館日
・3/12(土) 工房開放日(要予約)
・3/14(月) 同志社中学糸のこ教室
・3/20(日) おもちゃのひろば開館日
・4/17(日) おもちゃのひろば開館日
・4/22(金) 月灯り移動劇場 初演
・4/23(土) 工房開放日(要予約)
・5/15(日) おもちゃのひろば開館日
・5/23(土) 工房開放日(要予約)
◆◆2015-2016冬の予定◆◆
・12/05(土) 第50回一日おもしろ学校ごっこ(女性会館)
・12/12(土) 工房の日(要予約)
・12/20(日) ひろばの日
・01/17(日) ひろばの日
・01/23(土) 工房の日(要予約)
・01/31(日) 日本おもちゃ会議 スタッフ会議
・02/07(日) ひろばの日
・02/21(日) ひろばの日
・02/27(土) 工房の日(要予約)
◆◆2015 秋の予定◆◆
・9/6(日) おもちゃのひろば開館日
・9/12(土) 工房開放日(要予約)
・9/20(日) おもちゃのひろば開館日
・10/4(日) おもちゃのひろば開館日
・10/10(土) 工房開放日(要予約)
・10/25(日) おもちゃのひろば開館日
・11/1(日) おもちゃのひろば開館日
・11/7(土) 工房開放日(要予約)
・11/15(日) おもちゃのひろば開館日
・11/22(日) 秋の特別工作教室 講師 高橋和真
◆◆2015夏の予定◆◆
・7/11(土) 工房開放日(要予約) AMのみ
・7/19(日) ひろば開館日
・7/25(土) 第7回アートピア子どもワークショップフェスティバル(ナディアパーク)
・8/1(土) 南図書館糸のこ工作教室
・8/2〜8/31 「動物組み木と木のおもちゃ展」 (南図書館)
・8/19(水)〜20(木) 子ども平和フォーラム (名古屋学生青年センター)
◆◆2015春の予定◆◆
・3/7(土) おもちゃのひろば開館日
・3/15(日) おもちゃのひろば開館日
・3/21(土) 工房開放日(要予約)
・4/11(土) おもちゃのひろば開館日
・4/18(土) 工房開放日(要予約)
・4/26(日) おもちゃのひろば開館日
・5/16(土) 工房開放日(要予約)
・5/23(土) おもちゃのひろば開館日 変更しました。
◆◆2014-2015冬の予定◆◆
・12/06(土) 第48回一日おもしろ学校ごっこ(女性会館)
・12/07(日) ひろばの日
・12/13(土) 工房の日
・12/14(日) 愛知子ども文化 冬の交流会(工房「ひろば」)
・12/20(土) ひろばの日
・12/21(日) おもちゃ会議 スタッフ会議
・01/10(土) おもしろ職員室 冬の学習会(女性会館)
・01/18(日) ひろばの日
・01/24(土) 工房の日
・01/25(日) おもちゃ会議 スタッフ会議
・02/01(日) ひろばの日
・02/07(土) 工房の日
・02/15(日) ひろばの日
・02/21(土) 工房の日
・02/22(日) おもちゃ会議 スタッフ会議
◆◆2014 秋の予定◆◆
・9/6(土) おやじ塾 昭和区社会福祉協議会
・9/7(日) おもちゃのひろば開館日
・9/13(土) 工房開放日(要予約)
・9/21(日) おもちゃのひろば開館日
・9/28(日) 工房開放日(要予約)
・10/5(日) おもちゃのひろば開館日
・10/11(土) 工房開放日(要予約)
・10/18(土) 工房開放日(要予約)
・10/19(日) おもちゃのひろば開館日
・11/2(日) おもちゃのひろば開館日
・11/8(土) 工房開放日(要予約)
・11/16(日) 秋の特別工作教室 講師 小松強志
・11/22(土) おもちゃのひろば開館日
◆◆2014夏の予定◆◆
・7/6(日) ひろば開館日
・7/15(火) 工房開放日(要予約) PM2:00〜6:00
・7/16(水) 工房開放日(要予約) PM2:00〜6:00
・7/19〜22 組み木フェスティバルin鳥取
・7/26(土) 第6回アートピア子どもワークショップフェスティバル(ナディアパーク)
・8/2(土) 南図書館糸のこ工作教室
・8/3〜8/31 「動物組み木と木のおもちゃ展」 (南図書館)
・8/21(木)〜22(金) 子ども平和フォーラム (名古屋学生青年センター)
◆◆2014初夏の予定◆◆
・6/1(日) おもちゃのひろば開館日
・6/7.8 木のおもちゃ展 ナディアパーク
・6/14(土) 工房開放日(要予約)
・6/15(日) おもちゃのひろば開館日
・6/21.22 おもちゃばこフォーラムin京都
・6/24〜6/29 アートイ展 (東京銀座美術館)
・6/28(土) 一日おもしろ学校ごっこ(東別院ホール)
◆◆2014 春の予定◆◆
・3/2(日) おもちゃのひろば開館日
・3/8(土) 工房開放日(要予約)
3/18(火)〜3/23(日) Y.MIWA木のおもちゃ展 2014
space moku にて 東京都新宿区新宿6-20-7 PM1:00~7:00
3/21.22 「コースター織り」ワークショップ
・4/6(日) おもちゃのひろば開館日
・4/12(土) 工房開放日(要予約)
・4/13(日) ジネンカフェ講演&パネルディスカッション 名古屋市総合福祉会館 13:00〜16:30
・4/19(土) おもちゃのひろば開館日
・4/26(土) 工房開放日(要予約)
・5/17(土) 工房開放日(要予約)
・5/18(日) おもちゃのひろば開館日
◆◆2014冬の予定◆◆
・01/19(日) ひろばの日
・01/25(土) 工房の日
・2/2(日) ひろばの日
・2/8(土) 工房の日
・2/16(日) ひろばの日
・2/22(土) 工房の日
◆◆2013秋の予定◆◆
・9/7(土) 工房開放日(要予約)
・9/15(日) おもちゃのひろば開館日
・9/21(土) 工房開放日(要予約)
・9/29(日) おもちゃのひろば開館日
・10/6日) おもちゃのひろば開館日
・10/12(土) 工房開放日(要予約)
・10/19(土) 秋の工作教室 ワイヤーアートで遊ぼう (要予約)
・10/20(日) おもちゃのひろば開館日
・10/26(土) 工房開放日(要予約)
・11/3(日) おもちゃのひろば開館日
・11/9(土) 工房開放日(要予約)
・11/16(土) 第46回一日おもしろ学校ごっこ
・11/17(日) 日本おもちゃ会議主催トイの日のイベント 「バッケージクラフト」(東京、太田区民プラザ)
・11/23(土) おもちゃのひろば開館日
・11/24(日) 愛知子ども文化団体協議会主催「秋の交流会」
・11/30(土) 横浜ラポール講演会
◆◆2013夏の予定◆◆
・7/6(土) ひろば開館日
・7/13(土) 工房開放日(要予約)
・7/21(日) ひろば開館日
・7/27(土) 第5回アートピア子どもワークショップフェスティバル(ナディアパーク)
・8/1〜8/31 第一回創作玩具フェスティバル 東粟倉おもちゃ村 参加
・8/3(土) 南図書館糸のこ教室
・8/4〜8/31 「動物組み木と木のおもちゃ展」 (南図書館)
・8/10(木)〜12(月) 組み木フェスティバルin福島 参加 テーマ 月
・8/19(月)〜20(火) 子ども平和フォーラム (名古屋学生青年センター)
◆◆2013初夏の予定◆◆
・6/2(日) おもちゃのひろば開館日
・6/8(土) 工房開放日(要予約)
・6/15(土) おもちゃのひろば開館日
・6/18〜6/23 第10回アートイ展 (東京銀座美術館) テーマ「存在」
・6/22(土) 第45回一日おもしろ学校ごっこ(名古屋市女性会館)
・6/29.30 おもちゃばこフォーラムin京都 参加
◆◆2013 春の予定◆◆
・3/2(土) おもちゃのひろば開館日
・3/9(土) 工房開放日(要予約)
3/24(日)〜3/31(日) 個展 工房にて お待ちしています
・4/7(日) おもちゃのひろば開館日
・4/13(土) 工房開放日(要予約)
・4/20(土) おもちゃのひろば開館日
・5/11(土) 工房開放日(要予約)
・5/12(日) おもちゃのひろば開館日
・5/26(日) 工房開放日(要予約)
◆◆2012-2013冬の予定◆◆
・12/1〜1/14 浜田世界こども美術館 木のおもちゃ展
・12/9(日) 松島洋一工作教室
・12/15(土) 第44回一日おもしろ学校ごっこ
・12/16(日) ひろばの日
・12/22(土) 工房の日
・1/20(日) ひろばの日(また変更しました)
・1/26(土) 工房の日(変更しました)
・2/3(日) ひろばの日
・2/9(土) 工房の日
・2/13〜17 ノリタケの森 おもちゃ展
・2/16(土) ひろばの日(変更しました)
・2/23(土) 工房の日
◆◆2012秋の予定◆◆
・9/2(日) おもちゃのひろば開館日
・9/8(土) 工房開放日(要予約) AMのみ
・9/16(日) おもちゃのひろば開館日
・9/22(土) 工房開放日(要予約)
・10/7日) おもちゃのひろば開館日
・10/13(土) 工房開放日(要予約)
・10/20(土) おもちゃのひろば開館日
・10/27(土) 工房開放日(要予約)
・11/1(日) 第44回一日おもしろ学校ごっこ受付開始
・11/4(日) おもちゃのひろば開館日
・11/11(日) 工房開放日(要予約)
・11/18(日) おもちゃのひろば開館日
・11/24(土) 工房開放日(要予約)
・11/25(日) 日本おもちゃ会議主催トイの日のイベント 「はりがねアート」
◆◆2012夏の予定◆◆
・7/1(日) ひろば開館日
・7/15(日) おもちゃばこフォーラムinなごや (名古屋友の家)
・7/16(月) ひろば開館日
・7/21(土) 工房開放日(要予約) 現在AM 3名 PM 2名
・7/30(月) アートピア子どもワークショップフェスティバル(ナディアパーク)
・8/4(日) 南図書館糸のこ教室
・8/4〜8/31 「動物組み木と木のおもちゃ展」 (南図書館)
・8/23(木)〜26(日) 組み木フェスティバルin新潟 テーマ たがいに(新潟の逆読み)
・8/23(木)〜24(金) 子ども平和フォーラム (名古屋学生青年センター)
◆◆2012初夏の予定◆◆
・5/6(日) おもちゃのひろば開館日
・5/12(土) 工房開放日(要予約)
・5/19(土) おもちゃのひろば開館日
・5/20(日) 日本おもちゃ会議総会(東京 太田区民プラザ)
・6/3(日) おもちゃのひろば開館日
・6/9(土) 工房開放日(要予約)
・6/17(日) おもちゃのひろば開館日
・6/19〜6/24 アートイ展 (東京銀座美術館)
・6/23(土) 一日おもしろ学校ごっこ(名古屋市女性会館)
・6/30(土) 工房開放日
◆◆2012 春の予定◆◆
・3/4(日) おもちゃのひろば開館日
・3/10(土) 工房開放日(要予約)
・3/18(日) おもちゃのひろば開館日
・3/24,25 日本おもちゃ会議名古屋ツアー
・3/31(土) AM 工房開放日(植田南小児童参加)
PS 4/1のひろばは、都合によりお休みにします。ごめんなさい。
・4/7(土) 工房開放日(要予約)
・4/15(日) おもちゃのひろば開館日
ごめんなさい、この日は、AM10:00〜12:00のみになります。
・4/21(土) おもちゃのひろば開館日
・4/28,29,30 春のものづくり工房教室 どの日も 午前の部 10:00〜12:00 午後の部 2:00〜4:00 (要予約)
4/28(土) 「からくり恐竜」ティラノくんorステゴくん 4/29(日) ミニハウス&家具 4/30(月) 簡単織り機でつくるミニテーブルマット
◆◆2011-2012冬の予定◆◆
・12/3(土) 工房の日
・12/4(日) ひろばの日
・12/10(土) 一日おもしろ学校ごっこ
・12/17(土) 工房糸のこ特別教室 クリスマス&干支組み木
・12/18(日) ひろばの日
・1/8(日) ひろばの日
・1/14(土) 工房の日 (1/5現在 AM 3名 PM 2名)
・1/21(土) ひろばの日
・2/5(日) ひろばの日
・2/11(土) 工房の日(2/2現在 AM3名 PM3名)
・2/19(日) ひろばの日
・2/25(土) 工房の日
◆◆2011秋の予定◆◆
・9/4(日) おもちゃのひろば開館日
・9/10(土) 工房開放日(要予約) AMのみ(8/29現在6名)
・9/17(土) 工房開放日(要予約) (8/29現在PM3名)
・9/18(日) おもちゃのひろば開館日
・10/8(土) 工房開放日(要予約)
・10/16(日) おもちゃのひろば開館日
・10/22(土) 工房開放日(要予約) AMのみ(10/11現在5名)
・10/29(土) ハロウィーン特別糸のこ教室 工房にて PM1:00〜4:00(要予約)
ー小松強志デザイン 魔女のネコのキューブー
・10/30(日) おもちゃのひろば開館日
・11/1(日) 第42回一日おもしろ学校ごっこ受付開始
・11/5(土) 工房開放日(要予約) 変更しました。(10/23現在 午後3名)
・11/6(日) おもちゃのひろば開館日
・11/13(日) 工房開放日(要予約) 変更しました。(10/23現在 午前1名)
・11/19(土) おもちゃのひろば開館日
◆◆2011夏の予定◆◆
・6/5(日) ひろば開館日
・6/11(土) 一日おもしろ学校ごっこ(名古屋市女性会館)
・6/18(土) 工房開放日(要予約)
・6/19(日) ひろば開館日
・6/21〜6/26 アートイ展 (東京銀座美術館)
・6/26 工房開放日 AM 小黒三郎組み木教室(詳細は ひろば通信で)
・7/3(日) ひろば開館日
・7/9(土) 工房開放日(要予約)
・7/16(日) ひろば開館日
・7/17(日) おもちゃばこフォーラムinなごや (名古屋友の家)
・7/23(日) 工房特別教室 大江さんの布のおもちゃづくり
・7/30(土) 子どもワークショップフェスティバル(ナディアパーク)
・8/7(日) ひろば開館日
・8/7〜8/28 「動物組み木と木のおもちゃ展」 (南図書館)
・8/13(土)14(日) 工房夏休み特別教室 詳細はひろば通信11-08を参照
・8/18(木)〜20(土) 組み木フェスティバルin加古川
・8/21(日) ひろば開館日
・8/25(木)〜26(金) 子ども平和フォーラム (名古屋学生青年センター)
・8/27(土) 南図書館糸のこ教室
◆◆2011春の予定◆◆
・4/29(金) ,30(土) 新装開店記念特別糸のこ教室 (要予約) 詳細は ひろば通信11-04で
・5/1(日) おもちゃのひろば開館日
・5/14(土) 工房開放日(要予約)
・5/15(日) おもちゃのひろば開館日
・5/22(日) 日本おもちゃ会議総会(東京 太田区民プラザ)
・5/29(日) 工房開放日(要予約) AM 1名 PM 6名
◆◆2011初春の予定◆◆
・1/8(土) すどう美術館 展示会 テーマ 「とびら」
・1/9(日) おもちゃのひろば開館日
・1/10(日) おもしろ学校冬の合宿(名大病院)
・1/16(日) おもちゃばこフォーラムin東京
・1/19〜24(月) CDA展示会
・1/31(月) 外装工事開始
・2/7(月) 内装工事開始
・2/23~28 キッズデザイン展示会(デザインセンター4F)
?ご連絡 新しい工房づくりのため、ひろば・工房のオープンは四月以降になります。
もうしばらくお待ちください。
◆◆2010秋の予定◆◆
・9/4(土) 工房開放日(要予約)
・9/11(土) 一日おもしろ学校ごっこinあおもり
・9/19(日) おもちゃのひろば開館日
・10/9(土) 工房開放日(要予約)
・10/10(日) 日本おもちゃ会議スカイツリーツアー
・10/17(日) おもちゃのひろば開館日
・11/1(日) 第40回一日おもしろ学校ごっこ受付開始(おもしろ学校は12/18開催)
・11/13(土) 工房開放日(要予約)
・11/21(日) おもちゃのひろば開館日
・11/23(火) 秋の交流会(愛知子ども文化団体協議会主催) ラボ教育センター
◆◆2010夏の予定◆◆
・6/5(土) 一日おもしろ学校
・6/12(土) 工房開放日(要予約)
・6/20(日) おもちゃのひろば開館日
・6/22〜6/27 アートイ展 (東京銀座美術館)
・7/10(土) 工房開放日(要予約)
・7/18(日) おもちゃのひろば開館日
・7/19(月) おもちゃばこフォーラムinなごや (名古屋友の家)
・7/31(土) 子どもワークショップフェスティバル(ナディアパーク)
・8/8〜8/29 「動物組み木と木のおもちゃ展」 (南図書館)
・8/19〜20 子ども平和フォーラム (名古屋学生青年センター)
・8/28(土) 糸のこ教室 南図書館
◆◆2010春の予定◆◆
・3/13(土) 工房開放日(要予約)
・3/21(日) おもちゃのひろば開館日
・4/10(土) 工房開放日(要予約)
・4/18(日) おもちゃのひろば開館日
・5/8(土) 工房開放日(要予約)
・5/16(日) おもちゃのひろば開館日
・5/23(日) 日本おもちゃ会議総会(東京おもちゃ美術館)
◆◆2010初春の予定◆◆
・1/9(土) 工房開放日(要予約)・おもしろ学校冬の合宿(名古屋学生センター)
・1/17(日) おもちゃのひろば開館日
・2/14(日) おもちゃのひろば開館日
・2/17〜22(月) キッズデザイン展(デザインセンター4F)
・2/20(土) 工房開放日(要予約)
・3/13(土) 工房開放日(要予約)
・3/21(日) おもちゃのひろば開館日
◆◆2009冬の予定◆◆
・12/12(土) 第37回一日おもしろ学校ごっこ 名古屋市女性会館
・12/13(日) 工房開放日
・12/20(日) おもちゃのひろば開館日
◆◆2009秋の予定◆◆
・9/12(土) 工房開放日(要予約)
・9/20(日) おもちゃのひろば開館日
・10/4(日) 「ワークでトークでわーくわく」日本おもちゃ会議主催 ワークショップ
東京おもちゃ美術館 四谷ひろば
・10/10(土) 工房開放日
・10/18(日) おもちゃのひろば開館日
・11/1(日) 第37回一日おもしろ学校ごっこ受付開始
・11/15(日) おもちゃのひろば開館日
・11/21(土) 工房開放日
◆◆2009夏の予定◆◆
・6/13(土) 一日おもしろ学校
・6/21(日) おもちゃのひろば開館日
・6/20(土) 工房開放日(要予約)
・6/23〜6/28 アートイ展 東京銀座美術館
・7/4(土) 工房開放日(要予約)
・7/11〜20 木っズランド JR岐阜駅 アクティブG 3F
・7/19(日) おもちゃのひろば開館日
・8/2〜8/29 「動物組み木と木のおもちゃ展」 南図書館
・8/20〜22 子ども平和フォーラム 名古屋学生青年センター
・8/29(土) 糸のこ教室 南図書館
◆◆2009春の予定◆◆
・3/7(土) 工房開放日(要予約)
・3/15(日) おもちゃのひろば開館日
・3/26(木) 鶴舞中央図書館機織り教室(要予約)
申し込みは 名古屋市鶴舞中央図書館・児童室 TEL:052-741-9811(3/12より)
・4/11(土) 工房開放日(要予約)
・4/19(日) おもちゃのひろば開館日
・5/9(土) 工房開放日(要予約)
・5/17(日) おもちゃのひろば開館日
・5/24(日) 日本おもちゃ会議総会(東京おもちゃ美術館)
◆◆2009初春の予定◆◆
・1/18(日) おもちゃのひろば開館日
・1/24(土) 工房開放日(要予約)
・1/30(金) おもしろ学校冬の合宿(名古屋学生センター)
・2/14(土) 工房開放日(要予約)
・2/15(日) 日本おもちゃ会議総会準備会(東京 四谷)
・2/22(日) おもちゃのひろば開館日
◆◆2008冬の予定◆◆
・12/6(土) 南図書館機織り教室
・12/13(土) 工房開放日
・12/21(日) おもちゃのひろば開館日
◆◆2008秋の予定◆◆
・9/21(日) おもちゃのひろば開館日
・9/27(土) 工房開放日
・10/11(土) 工房開放日
・10/19(日) おもちゃのひろば開館日
・10/25(土) 第2回小児福祉機器展in山梨 おもちゃ作品の展示参加
10/22〜30 小黒三郎組み木展(鶴舞 工芸ギャラリー手児奈にて)
・11/8(土) 工房開放日
・11/16(日) おもちゃのひろば開館日
・11/29(土) 第35回一日おもしろ学校ごっこ(予定)
◆◆2008夏の予定◆◆
・6/14(土) 一日おもしろ学校
・6/15(日) おもちゃのひろば開館日
・6/21(土) 工房開放日(要予約)
・6/24〜6/29 アートイ展 東京銀座美術館
・7/12(土) 工房開放日(要予約)
・7/13(日) おもちゃのひろば開館日
・7/31.8/1 平和フォーラム 名古屋学生センター
・8/2〜8/8 組み木フェスティバルin東京 内田洋行東京ショールーム
・8/9〜8/30 「動物組み木と木のおもちゃ展」 南図書館
・8/23(土) 糸のこ教室 南図書館
◆◆2008春の予定◆◆
・3/8(土) 工房開放日(要予約)
・3/16(日) おもちゃのひろば開館日
・4/12(土) 工房開放日(要予約)
・4/20(日) おもちゃのひろば開館日
・5/10(土) 工房開放日(要予約)
・5/18(日) おもちゃのひろば開館日
◆◆2008初春の予定◆◆
・1/18(金) おもしろ学校冬の合宿(名古屋学生センター)
・1/20(日) おもちゃのひろば開館日
・1/26(土) 工房開放日(要予約)
・2/9(土) 工房開放日(要予約)
・2/17(日) おもちゃのひろば開館日
◆◆2007冬の予定◆◆
・12/16(日) おもちゃのひろば開館日
・12/8(土) 第33回一日おもしろ学校(名古屋市女性会館)
・12/1(土) 工房開放日
◆◆2007秋の予定◆◆
・9/8(土) 工房開放日
・9/16(日) おもちゃのひろば開館日
・9/17(月) 第二回高齢者工作教室 (南生涯学習センター)
・10/13(土) 工房開放日
・10/14(日) 第三回高齢者工作教室 (南生涯学習センター)
・10/21(日) おもちゃのひろば開館日
・10/28(日) 愛知子ども文化ワークショップ(椙山学園)
・11/16(金) 愛知県子ども読書活動推進大会(愛知県生涯学習推進センター)
・11/18(日) おもちゃのひろば開館日
・11/23(金) 工房開放日
・11/24(土) 第四回高齢者工作教室 (南生涯学習センター)
◆◆2007夏の予定◆◆
・6/16(土) 第32回一日おもしろ学校ごっこ 名古屋市女性会館
・6/19〜24 第四回アートイ展 銀座 すどう美術館
・7/24〜8/16 木ッズおもちゃ展 岐阜 TAKUMI工房デザインギャラリー
・7/26〜29 組み木フェスティバル 長野 峰の原高原
・8/19〜9/2 動物組み木と木のおもちゃ展 名古屋市南図書館
・8/25 同糸のこ教室 (合板動物、ゆらゆら人形)
・8/30.31 平和フォーラム 名古屋学生センター
◆◆2007冬〜春の予定◆◆
・1/21(日) おもちゃのひろば開館日
・1/27(土) 工房開放日
・1/28(日) 読み聞かせと遊びのフェスティバル(長島ふれあい学習館)
・2/18(日) おもちゃのひろば開館日
・2/24(土) 工房開放日
・3/10(土) 工房開放日
・3/18(日) おもちゃのひろば開館日
◆◆2006冬の予定◆◆
・12/2(土) 工房開放日(要予約)
・12/9(土) 第31回一日おもしろ学校ごっこ 東別院会館
・12/17(日) おもちゃのひろば開館日
◆◆2006秋の予定◆◆
・9/9(土) 工房開放日
・9/17(日) おもちゃのひろば開館日
・10/15(日) おもちゃのひろば開館日
・10/28(土) 工房開放日
・11/11(土) 工房開放日
・11/19(日) おもちゃのひろば開館日
◆◆2006夏の予定◆◆
・7/8(土) 工房開放日
・7/16(日) おもちゃのひろば開館日
・7/28(金) 全情短滋賀大会 講演会参加
・8/6,7 小国町ツアー
・8/12(土) 南図書館展示 搬入
・8/19(土) おもしろ職員室 夏の合宿
・8/22.23 ふなはしアンデルセン公園ワークショップ
・8/27(日) 南図書館 糸のこ教室
・9/2(土) 南図書館展示 搬出
◆◆2006春の予定◆◆
・4/16(日) おもちゃのひろば開館日
・4/22(土) 工房開放日
・5/1より第30回一日おもしろ学校ごっこ受付開始
・5/21(日) おもちゃのひろば開館日
・5/27(土) 工房開放日
・6/10(土) 工房開放日
・6/11(日) おもちゃのひろば開館日
・6/17(土) 第30回一日おもしろ学校ごっこ 「キューブパズルをつくろう 」
・6/20 ̄25 銀座アート−イ展 (すどう美術館)
◆◆2005冬の予定◆◆
・12/3(土) 工房開放日
・12/10(土) 第29回一日おもしろ学校ごっこ 「ワンワン糸のこ教室」
・12/18(日) おもちゃのひろば開館日 プレゼントがあるよ
・2006
1/13,14 冬の合宿 おもしろ学校スタッフによる恒例の勉強会
◆◆2005秋の予定◆◆
・9/22(木)〜9/26(月) 第9回創作おもちゃフェスティバルin清里
9/23 ̄25参加
・10/8(土) 工房開放日 要予約
・10/16(日) おもちゃのひろば開館日
・10/19(水)〜10/28(金) 木のおもちゃと遊び展 愛知県デザインセンター特別展示場
(愛知県産業貿易館西館7階)
・11/12(土) 工房開放日
・11/20(日) おもちゃのひろば開館日
◆◆2005夏の予定◆◆
・7/9 工房開放日 要予約
・7/17 おもちゃのひろば開館日
・7/30,31 岡山現代玩具博物館 組み木教室
・8/3〜5 全国情緒障害児短期治療施設大会 名古屋国際会議場
・8/13 おもしろ学校スタッフ研修会 名古屋市女性会館
・8/21〜9/3 名古屋市南図書館 動物組み木と木のおもちゃ展
・8/21 同組み木教室
・8/24 半田市ボランティア養成講座講師 「ミニハウスづくり」